ウクライナ侵攻前に現れていたロシア連邦保安庁FSBの混乱の予兆

.

政策提言委員・経済安全保障マネジメント支援機構上席研究員 藤谷昌敏

 2022年2月24日、ロシア軍が突然、ウクライナに侵攻した。正規軍17万人をはじめ特殊部隊、民間軍事会社などが投入されたが、思っても見ないロシア軍の脆弱ぶりが明らかになった。
 こうした状況に加え、ロシア軍に対応したウクライナ軍の予想以上の善戦も相まって、戦争は長期化の様相を呈している。
 こうした状況にロシアが追い込まれた原因には、ロシア軍の士気の低さ、ロジスティックスの軽視、旧式兵器の投入、楽観的な作戦計画など様々な問題があるが、特に問題なのは、侵攻前における拙速で偏見に満ちた情報分析だ。この原因は、ウクライナにおける情報収集を担当していたロシア連邦保安庁(FSB)の予想外の混乱である。FSBは、本来、ロシア国内の治安維持が主務であるが、CIS諸国内においての限定的な諜報活動も行っており、直接の担当はFSBの第5局だ。
 まず、ウクライナ侵攻の前、FSB内には侵攻に懐疑的な見方があったようで、FSBの内部告発情報が暴露された。その告発情報の真偽は未だ定かではないが、真正だとすれば、FSB内部の不満を裏付けた重要な情報といえる。この情報で分かることは、「ウクライナ侵攻が突発的に決まったこと」、「数日でウクライナを降伏させるつもりだったこと」、「経済制裁によりいずれロシアは破綻するであろうこと」などだ。
 3月、FSB第5局の局長セルゲイ・ベセダ准将と副司令官アナトリー・ボリュク(運用情報部門責任者)らが不正確な情報を報告した疑いで自宅軟禁され、刑務所に送られた。ベセダは、プーチンのご機嫌を損ねることを恐れて、「ウクライナは弱く、ネオナチでいっぱいであり、攻撃された場合は簡単に諦めるだろう」などとウクライナ侵略に都合の良い情報を報告していた。
 3月28日、ウクライナ軍情報部がFSB工作員のリストを公表した。そのリストでは、各人の生年月日や出生地、FSBでの経歴、住所や電話番号、Eメールアドレス、旅券番号や所有車のナンバー、人物評価まで記載されている。このリストの漏洩はウクライナ軍情報部のハッキングによるものとされているが、FSB内部の協力者の存在も疑われる。
 4月には、ロシア連邦保安庁FSBの情報部員150名が解雇され、一部の幹部クラスは逮捕された。西側メディアは「侵攻の失敗に対するプーチン大統領の怒りの表れで、スターリン的な大粛清だ」と報じている。追放されたFSB職員らは、大部分が解雇され、幹部クラスの一部は逮捕されたようだ。
 
 これだけの混乱がFSB内から生じたことは、極めて異常だが、実際にはその前にもFSBをめぐって様々な事件が続発していた。つまり、ウクライナ侵攻の数年前からFSB内部には、今回の混乱の要因が潜在していたということだ。
 
FSB情報セキュリティ関係者の逮捕(2017年)
 ロシア当局は今年に入り、政府機密などを公表して有名になったロシアのハッカー集団「シャルタイ・ボルタイ」(ハンプティ・ダンプティ、ずんぐりむっくりの意味)の幹部3人を逮捕した。
 逮捕されたのは元記者のウラジーミル・アニケエフ氏、「シャルタイ・ボルタイ」を立ち上げたアレクサンドル・ グラザスティコフ氏らだ。アニケエフ氏は昨年半ば、ロシア連邦保安庁(FSB)高官に協力を持ちかけられ、政府機密の公表に応じたという。
 さらにロシア当局はFSBの情報セキュリティ関係の高官や将校らを逮捕し、FSB情報セキュリティ部門の副責任者だったセルゲイ・ミハイロフ被告は、米国のために働いた反逆罪の疑いで起訴された。(2017年2月14日BBCより)
 
FSB本部前で銃撃戦(2019年)
 ロシアの情報機関、連邦保安局(FSB)の本部庁舎で12月19日午後6時頃、銃撃があり、少なくとも1人が死亡、5人が負傷した。発砲したのは1人で、FSB本部の入り口で自動式の銃を使った。警備していた武装職員が銃撃犯を殺したという。治安部隊は、モスクワのルビャンカ広場に面したFSB本部の周辺を立ち入り禁止にし、付近にいた人たちを近くの建物内へと避難させた。この銃撃の数時間前には、ウラジーミル・プーチン大統領が4時間にわたり、毎年恒例の記者会見を開いていた。犯人について、FSBは否定しているが、FSB本部のロビーで2人が死亡し、別の1人は逃走した別のビルで警察と銃撃戦となり殺されたとの未確認情報がある。FSBは職員1人が死亡したと明らかにしている。
 事件直前の記者会見で、プーチン氏は、「テロリズムはじわじわと深刻化する危険な敵だ。テロとの戦いは、組織的かつ断固として継続しなければならない(中略)予防的、攻撃的な作戦によりテロの防止に力を入れる」と話していた。(2019年12月20日BBCより)
 
ベルリン・ロシア大使館前でFSB職員が遺体で発見(2021年)
 10月、ベルリンのロシア大使館前の路上で発見された男性の遺体について、独誌シュピーゲルは、ロシアの情報機関である連邦保安庁(FSB)の諜報員で、大使館建物の上階から転落して死亡したと伝えた。同誌が独治安機関筋の話として伝えたところによると、死亡したのは35歳の男性で、表向きは書記官とされていたが、実際はロシア情報機関FSBの諜報員だったという。ロシア大使館は遺体の鑑定に同意しておらず、死亡のいきさつや死因について明らかではないという。また死亡した男性の家族は、FSBの対テロ部門の高官と関係があるという。ロシア大使館は「悲劇的な事故」が起きたことは認めたものの、それ以上は「倫理的な理由」を名目に一切明らかにしていない。(2021年11月6日REUTERSより)
 
 こうした一連の事件が意味するところは明確ではないが、FSBをめぐり何らかの亀裂もしくは対立があったものと考えられる。今、FSBは侵攻の失敗の責任をなすり付けられており、ウクライナ侵攻における作戦立案担当がFSBからロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)に変更されたとの情報もある。西側諸国の経済制裁や武器支援などが継続すれば、ロシアが一層、窮地に立つ可能性があり、今後もロシア政府内では責任のなすり合いやプーチン後継の権力闘争など様々な混乱が生じるおそれがある。