日本に迫る安全保障上の脅威とは-地政学で理解する- 2024年08月19日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学客員教授 古典的な地政学に基づくと「海洋国家」と「大陸国家」の分類があって、海洋国家は海軍力と海洋戦略に重点を置き、他国との交易や富の収奪を通じて国力を増強してきた。一方、大陸国家は陸軍力を拡大し、領土を広げて国力を高めてきた。 ... 全文
「8月の平和論」の欠陥とは 2024年08月07日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 この時期の日本では「平和」という言葉が幅広く強調される。8月の原爆被災、そして終戦という記念日を迎えての国民的追悼ともいえる慣行である。平和の貴重さ、戦争のむごたらしさを改めて想起し、戦死者への弔意を表するという意味では、国民すべてが真摯に向き合うべき追悼の行事だともいえよう。 ... 全文
乱暴すぎるマイナ保険証強制 2024年07月29日 筆坂秀世 政策提言委員・元参議院議員 ちょうど1年前の「市谷レポート」にマイナ保険証の問題点について書いた。再び書く。政府は今年12月2日をもって現行の健康保険証の発行を終了することを決めている。あまりにも乱暴だ。マイナンバーカードは、持つか持たないか本人の意思で決める任意のものだ。健康保険証は違う。皆保険のわが国では誰でも持っているし、持たなければ適切な医療を受けることが出来ない。この2つは全く違うのだ。 ... 全文
トランプ狙撃事件をどう読むか ―2つの教示― 2024年07月22日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカのドナルド・トランプ前大統領への狙撃事件をどう解釈すればよいのか。その意味するところは何なのか。大統領選挙の真っ最中の前大統領暗殺未遂という出来事は、全世界を震撼させた。凶弾が文字通り、間一髪で標的をかすめたという点だけでも、衝撃的だった。血を流したトランプ氏が右手を振りかざして「闘うぞ」と叫んだ反応も、全世界に強烈なインパクトを与えた。さてこの狙撃事件はいまのアメリカの政治や社会で何を意味するのか。 ... 全文
ウクライナ戦争で活用されるロシアの認知戦、「反射統制理論」とは何か 2024年07月22日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学客員教授 「反射統制」理論は、ロシアにおいて情報戦略や意思決定に影響を与える手法として重視されている。この理論は、相手を特定の行動に誘導するために情報を伝達する方法を指す。具体的には、敵の意思決定を操作し、望む結果を得るために、情報や心理的な圧力を利用することが特徴だ。「反射統制」の語は、文字通り、心理学に由来する「反射」とサイバネティクスに由来する「制御」という2つの用語から成り立っている。ロシアでは「反射的コントロール」とも呼ばれている。 ... 全文
バイデン大統領の衰退が国際危機を生む 2024年07月11日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカ大統領選での6月下旬の討論会では、現職バイデン大統領の認知能力の衰えは顕著だった。与党の民主党内からバイデン氏の立候補撤回を求める声が起きたのも自然だといえた。大統領の発言やその背後の認知や判断の力の衰退はそれほど明確だったのだ。 ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文