駐日フィンランド大使館附武官らとの意見交換 2025年02月18日 増永真悟 主任研究員 2月13日、ヤン・エンストロム氏(駐日フィンランド大使館附武官、海軍大佐)がJFSSに来訪し、岩田清文JFSS顧問(元陸上幕僚長)並びに武居智久JFSS顧問(元海上幕僚長)との日本を取り巻く安全保障環境に関する意見交換を行った。 武居氏はまず日本を取り巻く現 ... 全文
「New York The Sun」記事公開|Xi’s Kryptonite: The American Weapon That Communist China’s Tyrant Fears the Most 2025年02月14日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年2月12日付「New York The Sun」にて公開されましたので、ご案内致します。 「New York The Su ... 全文
先端技術面でも深刻化する「中露蜜月」―エストニア対外情報局の年次報告書を読む― 2025年02月13日 増永真悟 主任研究員 2月12日、エストニア国防省麾下の対外情報局(Välisluureamet)は年次報告書を公表した。フィンランド近辺におけるロシア軍地上部隊の増強やロシアによる核恫喝の検証など様々な観点が取り上げられたが、本稿では中でも日本に対する影響が大きいと思 ... 全文
「ASIA TIMES」記事公開|US-China: ‘Cold War 2’ or something worse 2025年02月12日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年2月11日付「ASIA TIMES」にて公開されましたので、ご案内致します。 「ASIA TIMES」(外部サイト) h ... 全文
日本の主要メディアがトランプ大統領の虚像を広める 2025年02月12日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカのドナルド・トランプ大統領について日本の主要メディアや識者はどこまで間違った情報を垂れ流し続けるのか。トランプ・石破両氏の初の日米首脳会談では朝日新聞などが甲高い叫び声ふうに喧伝してきた「トランプからの圧力、要求、非難」はツユほども出なかった。代わり ... 全文
「The John Batchelor Show」記事公開|#JAPAN: ISHIBA MEETS POTUS. GRANT NEWSHAM, AUTHOR, WHEN CHINA ATTACKS. 2025年02月10日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年2月8日付「The John Batchelor Show」にて公開されましたので、ご案内致します。 「The John ... 全文
石破・トランプ初会談―「日米首脳共同声明」を別角度から観る― 2025年02月10日 増永真悟 主任研究員 2月7日、石破総理とトランプ大統領による初の日米首脳会談が開催された。大方の事前予想に反し、会談やその後に発表された「日米首脳共同声明」の内容をひとまずは「及第点」とする声が多い。 「日米同盟」の観点からは2016年以来、安倍晋三総理(当時)が掲げてきた「自 ... 全文
「JAPAN FORWARD」記事公開|Ishiba meets Trump: A Potentially Volatile Mixture 2025年02月07日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年2月7日付「JAPAN FORWARD」にて公開されましたので、ご案内致します。 「JAPAN FORWARD」(外部サイ ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文