ベトナム戦争から半世紀の総括とは 2025年04月01日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 2025年4月はベトナム戦争が完全に終わってからちょうど50周年となる。世界を揺るがせたあの戦争が当時の南ベトナムの首都のサイゴン陥落によって終結したのは正確には1975年4月30日だった。今年はその日にアメリカの首都ワシントンでベトナム戦争終結から半世紀の ... 全文
「AND Magazine」記事公開|America's Allies Should Go To Youngstown, Ohio 2025年03月31日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年3月27日付「AND Magazine」にて公開されましたので、ご案内致します。 「AND Magazine」(外部サイト)https://andmagazine.sub ... 全文
「JAPAN FORWARD」記事公開|Secretary of Defense Pete Hegseth Needs a To-Do List For Japan 2025年03月27日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年3月26日付「JAPAN FORWARD」にて公開されましたので、ご案内致します。 「JAPAN FORWARD」(外部サイト) https://japan-forwa ... 全文
「第二の軍隊化」する中国の民間警備会社、中国はさらなる弾圧国家に 2025年03月26日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学客員教授 最近、中国では各地で暴力事件や無差別殺傷事件が発生している。 2024年5月には湖北省孝感市で男が刃物で8人を殺害する事件が起きている。6月には江蘇省蘇州市で日本人母子が襲撃され、吉林省吉林市では米大学教員ら4人が刃物で刺された。9月18日には広東省深セ ... 全文
ヨーロッパの戦時体制への移行 ―ロシアの脅威の拡大に対抗する欧州の戦略― 2025年03月21日 藤谷昌敏 政策提言委員・金沢工業大学客員教授 ロシアによるウクライナ侵略への対応を巡り欧州で戦時体制の整備が進んでいる。顕著なのが欧州随一の大国ドイツだ。ドイツでは「ナチス」の反省から軍備増強を抑制してきたが、次期首相候補のキリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首が「ドイツは帰ってきた。われわれは欧州の ... 全文
トランプ大統領のNATOへの真意とは 2025年03月17日 古森義久 顧問・麗澤大学特別教授 アメリカのドナルド・トランプ大統領は米欧の自由民主主義陣営の集団防衛態勢として世界の平和と安定に寄与してきたNATO(北大西洋条約機構)をどう考えているのか――この点をめぐってはアメリカでも日本でもトランプ大統領が実はNATOを軽視、あるいは破棄することに傾 ... 全文
「The Sunday Guardian」記事公開|The ‘Donald Trump of Asia’ could use some help 2025年03月11日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏の記事が、2025年3月9日付「The Sunday Guardian」にて公開されましたので、ご案内致します。 「The Sunday Guardian」(外部サイト) https:// ... 全文
「THE EPOCH TIMES」動画公開|Trump’s Transactional Diplomacy: Is It Really a Bad Thing? 2025年03月08日 グラント F・ニューシャム 上席研究員・元米海兵隊大佐 当フォーラム上席研究員で元米海兵隊大佐のグラント F・ニューシャム氏のインタビュー動画が、2025年3月6日付「THE EPOCH TIMES」にて公開されましたので、ご案内致します。 「THE EPOCH TIMES」(ニューシャム氏インタビュー動画全編( ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文