【最新情報】9月19日、グラント F. ニューシャム氏の「AND Magazine」記事公開コラム掲載 。   9月19日、 第192回KeyNoteChat坂町 報告を掲載。  9月16日、藤谷昌敏氏のコラム「『メメント・モリ』の戒告、人類の存在を脅かす『死の4人組』」掲載。  9月16日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  9月12日、KeyNoteChat坂町 第192回の写真を掲載。  9月12日、推薦図書:丸谷元人著「こうして日本人だけが騙されるーマスコミが報じない『国際政治の舞台裏』」掲載。   9月9日、推薦図書:山上信吾・丸谷元人・外薗健一朗著「官民軍インテリジェンス」掲載。  9月4日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  9月1日、古森義久氏のコラム「米国が指摘する中国の『抗日勝利』の虚構」掲載。  8月27日、推薦図書:松原実穂子著「ウクライナ企業の死闘」掲載。  8月22日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  8月20日、推薦図書:李相哲著「李在明―韓国大統領の本性―」掲載。

➀故ジェームズ E. アワー(James E. Auer)氏の日米共同海上葬礼が執り行われました(7月12日)

「現代ビジネス」掲載
尖閣は打ち捨てられた…安倍政権の後継に残された「決定的課題」

 当フォーラム上席研究員で、政治学博士・元在沖縄海兵隊政務外交部次長のロバート・エルドリッヂ氏の記事が、2020年9月11日付「現代ビジネス」に掲載されましたのでご案内致します。 ...

全文

二つの政党のトップ選びの共通点「つまらない!」

 自民党では安倍首相の辞任に伴う総裁選挙が9月8日受付、14日投開票で行われる。菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長の3人が立候補を表明している。投開票などしなくとも結果は分かっている。菅氏が当選する。細田派、麻生派、竹下派、二階派が ...

全文

「安倍政権の遺産と心残り」
―憲法議論する野党第一党の誕生に期待―

 安倍晋三首相が、持病の潰瘍性大腸炎によって突然辞任した。心からお気の毒と申し上げる。早く健康を取り戻して、再び政治に関与して頂きたい。7年8ヵ月、安倍一強と言われる状況でも念願の憲法改正が出来なかったことは痛恨の極みだろう。 ...

全文