【最新情報】9月9日、推薦図書:山上信吾・丸谷元人・外薗健一朗著「官民軍インテリジェンス」掲載。  9月4日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  9月1日、古森義久氏のコラム「米国が指摘する中国の『抗日勝利』の虚構」掲載。  8月27日、推薦図書:松原実穂子著「ウクライナ企業の死闘」掲載。  8月22日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  8月20日、推薦図書:李相哲著「李在明―韓国大統領の本性―」掲載。   8月19日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  8月18日、古森義久氏のコラム「『8月の平和論』の呪縛」掲載。  8月18日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム、「Asia Times」記事公開コラム掲載。

➀故ジェームズ E. アワー(James E. Auer)氏の日米共同海上葬礼が執り行われました(7月12日)

現代ビジネス掲載|アメリカの尖閣諸島政策、機密解除文書で浮き彫りになった危険な欠陥

 当フォーラム上席研究員で、政治学博士・元在沖縄海兵隊政務外交部次長のロバート・エルドリッヂ氏の記事が、2021年4月14日付「現代ビジネス」に掲載されましたのでご案内致します。 ...

全文

東京五輪で使ってはいけない2つの言葉

 東京五輪の聖火リレーが始まったが、果たして開会することは出来るのか。不透明感が増している。公益財団法人「新聞通信調査会」が3月20日、米国、フランス、中国、韓国、タイの5ヵ国で行った世論調査の結果を公表した。新型コロナウイルスが収束しない中での東京五輪・パラ ...

全文