【最新情報】9月19日、グラント F. ニューシャム氏の「AND Magazine」記事公開コラム掲載 。   9月19日、 第192回KeyNoteChat坂町 報告を掲載。  9月16日、藤谷昌敏氏のコラム「『メメント・モリ』の戒告、人類の存在を脅かす『死の4人組』」掲載。  9月16日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  9月12日、KeyNoteChat坂町 第192回の写真を掲載。  9月12日、推薦図書:丸谷元人著「こうして日本人だけが騙されるーマスコミが報じない『国際政治の舞台裏』」掲載。   9月9日、推薦図書:山上信吾・丸谷元人・外薗健一朗著「官民軍インテリジェンス」掲載。  9月4日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  9月1日、古森義久氏のコラム「米国が指摘する中国の『抗日勝利』の虚構」掲載。  8月27日、推薦図書:松原実穂子著「ウクライナ企業の死闘」掲載。  8月22日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  8月20日、推薦図書:李相哲著「李在明―韓国大統領の本性―」掲載。

➀故ジェームズ E. アワー(James E. Auer)氏の日米共同海上葬礼が執り行われました(7月12日)

「香港問題奏功 ― 自由と民主を守り抜いた台湾総統選」
―中華思想再考の時―

 台湾総統選の投票前夜の1月10日、台北の中心部で蔡英文民進党候補は「台湾人のために『1国2制度』を拒否する」と叫んだ。日経記事によると「約10万人の支持者から、地響きのような歓声が上がった」という。この場面は今後の中台関係を象徴するものだろう。 ...

全文

「台湾の今後を占う総統選挙」
―「1国2制度」「人権問題」「安全保障」―

 今月11日に行われる台湾の総統選挙は今後の台湾の在り方を決定付ける重大な選挙となる。事前の予想では民進党の現職大統領・蔡英文氏が優勢で、蔡氏が勝つと台湾は1国2制度を捨て去り、独立への道に踏み切ることになるだろう。対抗馬の国民党の韓国瑜(ハンコクユ)氏(高雄 ...

全文