【最新情報】9月19日、 第192回KeyNoteChat坂町 報告を掲載。  9月16日、藤谷昌敏氏のコラム「『メメント・モリ』の戒告、人類の存在を脅かす『死の4人組』」掲載。  9月16日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  9月12日、KeyNoteChat坂町 第192回の写真を掲載。  9月12日、推薦図書:丸谷元人著「こうして日本人だけが騙されるーマスコミが報じない『国際政治の舞台裏』」掲載。   9月9日、推薦図書:山上信吾・丸谷元人・外薗健一朗著「官民軍インテリジェンス」掲載。  9月4日、グラント F. ニューシャム氏の「NTD」記事公開コラム掲載 。  9月1日、古森義久氏のコラム「米国が指摘する中国の『抗日勝利』の虚構」掲載。  8月27日、推薦図書:松原実穂子著「ウクライナ企業の死闘」掲載。  8月22日、グラント F. ニューシャム氏の「ASIA TIMES」記事公開コラム掲載 。  8月20日、推薦図書:李相哲著「李在明―韓国大統領の本性―」掲載。

➀故ジェームズ E. アワー(James E. Auer)氏の日米共同海上葬礼が執り行われました(7月12日)

「世界で最も古い国日本」
―支配する民族と国民が入れ替わっては、連綿と続いている国家とは言えない―

 現存する最も古い国家はどこか。中国人は迷わず「オレの所は4千年だ」と答えるはずだが、文化人類学者に言わせると日本が「2千年」で最も古い国なのだそうだ。中国が4千年といった後に、韓国人が5千年と言ったことがあるが、この5千年は全くの駄法螺話。 ...

全文

「憲法改正を阻む公明党」
―衆参同日選挙で与野党の組み換えを―

 安倍晋三氏は7年目の任期に入った。ポスト安倍の人物が見当たらないなどと言われるほどの天下人になったのである。しかし安倍氏が最もやりたいのは憲法改正、特に第9条に「自衛隊を設ける」の一言を挿入させることだった。ところが在任7年経っても本命の憲法改正には辿り着け ...

全文

「一帯一路は詐欺行為か」
―スリランカ・マレーシアの実情、そしてイタリアは―

 「一帯一路」は中国共産党発案の詐欺そのものではないか。スリランカのハンバントタ港建設は借金も巨大、工事費も巨大を承知で着工された。何しろ金主の中国が「金ならいくらでも貸してやる」というのだから、施主は大胆になる。挙句に出来上がった港は元金も金利も払えなくて、 ...

全文