日本への弾道ミサイルの脅しが切迫してきた 2016年08月04日 西村金一 政策提言委員・軍事/情報戦略研究所長 韓国軍合同参謀本部、米軍、防衛省の情報によると、北朝鮮は8月3日午前7時53分、ノドンと見られる弾道ミサイル2発を西部の黄海南道(ファンへナムド)・殷栗(ウンリュル)から東岸沖に向け発射した。1発は、発射直後に爆発したが、もう1発は、北朝鮮上空を飛行し、秋田県 ... 全文
中国の思惑が壊れていく現実―南シナ海の軍事基地化・AIIB・不良債権・バブル崩壊― 2016年08月03日 屋山太郎 会長・政治評論家 中国が南シナ海の岩礁を淡々と軍事基地化しつつある真っ最中に国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所が、7月12日、中国の侵略の言い分は「全く根拠がない」とばかりに叩き潰した。 直後に開かれたASEAN諸国の2つの会議で、中国はカンボジアやシンガポールなど議長国を押さえ ... 全文
「対外発信助成会」を設立いたしました 2016年08月01日 JFSS事務局 お知らせ ご寄付のお願い 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。皆さまご健勝のことと賀し奉ります。 現在の国際社会では、客観的な報道にまじって、悪質な反日プロパガンダがかなり広く組織的に行なわれていますことは、皆さまご承知のことかと存じます。それはさながら宣伝 ... 全文
民・共共闘の危険―国家運営の根幹を共有できない政党と結社は同床異夢― 2016年07月27日 屋山太郎 会長・政治評論家 民進党の9月代表選は今後、同党が政権政党に成長するか、万年野党の道を歩くかの岐路になるだろう。岡田克也代表は先の参院選で共産党と組む民・共連合の旗を振った。この結果、32の一人区で11議席を取ったことだけを見れば成功だったと言えるだろう。しかし改憲勢力に3分の ... 全文
英国のEU離脱による日本への大打撃―軍事・防衛・経済戦略への影響― 2016年07月20日 屋山太郎 会長・政治評論家 英国のEU(欧州連合)からの離脱は世界的な外交を進めている安倍晋三首相にとって極めて残念な出来事だった。英国の国際的な力が弱まることはあっても強まることはないとみられるからだ。中国の軍事的台頭は日本やアジア諸国にとっても新しい脅威である。このアジア・太平洋の地 ... 全文
南シナ海仲裁裁定にみる中国共産党の大誤算 2016年07月14日 髙井 晉 常務理事・防衛法学会名誉理事長 南シナ海における中国の侵略的進出が国連海洋法条約に違反するとして、フィリピンは、2013年6月21日に15の争点について中国を仲裁裁判所に提訴し、仲裁裁判所は、2016年7月12日に歴史的な裁定(award)を下した。すなわち仲裁裁判所は、中国が南シナ海への侵 ... 全文
参院選 改憲勢力3分の2確保―共産党「結社」に蝕まれていく民進党― 2016年07月13日 屋山太郎 会長・政治評論家 参議院選挙で自公を中心とする改憲勢力が議席の3分の2を占めた。衆参両院で改憲派が3分の2を獲得するのは戦後初めてだ。これまで改憲論議は発議できる可能性がない状況の中で繰り返されてきた。或いは発議しても差し障りのない項目のみが取り上げられてきた。しかし発議可能の ... 全文
INDIA AND CHINA’S MARITIME SILK ROAD (MSR) INITIATIVE 2016年07月13日 ルーパク・ボラ 上席研究員・シンガポール国立大学南アジア研究所客員研究員 In the hoary past, Indian influence and culture spread to distant shores in Southeast Asia, East Asia, East Africa and many other ... 全文
ソロ・ピアノ軍歌集『御霊へささぐ』(CD)発売 2022年09月14日 JFSS事務局 お知らせ この度、戦前、戦中、または戦後復興期に作られた名曲の中から合計30作を選んで2枚組CDに収めたピアノ・インストゥルメンタルアルバムを制作致しました。 ... 全文
訃報 2022年05月27日 JFSS事務局 お知らせ 当フォーラム副会長の葛西敬之儀(東海旅客鉄道株式会社 名誉会長)が、令和4年5月25日、間質性肺炎のため逝去致しました(享年81歳)。 ... 全文
【NHKBS1】JFSS主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が再放送されます 2022年04月12日 JFSS事務局 お知らせ 2022年3月1日に「BS1スペシャル」で放送された当フォーラム主催の政策シミュレーションを取り上げた番組が、下記の日程で再放送されますのでご案内致します。 ... 全文
最高顧問就任挨拶 2022年01月01日 安倍晋三 最高顧問・衆議院議員・元内閣総理大臣 あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては清々しい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日本戦略研究フォーラム(JFSS)は ... 全文
中国によるウイグル人弾圧問題への提言 2021年04月08日 JFSS事務局 お知らせ 令和3年4月5日、当フォーラム会長の屋山太郎より日本ウイグル国会議員連盟の古屋圭司会長へ、中国によるウイグル人弾圧問題に関する提言書をお渡し致しました。 ... 全文
屋山会長の執筆資料に関するご案内 2020年11月02日 JFSS事務局 お知らせ 月刊『WiLL』2020年12月特大号において、岩田温氏が「『学問の自由』とは笑止千万!」のなかで、当フォーラム会長の屋山太郎が日本学術会議について執筆し、『諸君!』1982年1月号に掲載された論考に対し、以下の様に言及しております。 ... 全文
不審メールにご注意ください 2020年10月28日 JFSS事務局 お知らせ 関係者を装い、ウィルス付きファイルが添付されたメールや、不審なサイトへのリンク先が書かれた不審メールが送信される事例が確認されています。 ... 全文
秦郁彦著『慰安婦と戦場の性』の翻訳本が出版されました 2018年09月21日 事務局 お知らせ 『 Comfort Women and Sex in the Battle Zone 』著者:Ikuhiko Hata出版社:Hamilton Books ... 全文